2012年6月20日水曜日

ただいまJAPAN,Thanksケニア

2012年6月20日 無事日本に帰国しました。

闇の夜に慣れていた為、日本の夜は目が痛いくらいまぶしくきらびやかです。

街には超ミニホットパンツの色白女子が多い事に、男性隊員大興奮。

デッカイ画面の携帯電話に向かって、黙々と指を動かす人々を見て、

今はスマホの時代らしいとようやく悟る私。

薄黒く小汚い格好の日本人団体はしばらく東京をウロウロし、

外国に来たかのような感覚でうますぎる日本食を堪能しました。




ケニアを去る前日。


家の荷物の整理を前日から始めてしまった為、

「終わらない~・・・」と泣きながらパッキングしている最中、

オカンジャの先生方よりお別れパーティーに呼ばれました。


行ってみるとたくさんのプレゼントを用意して待っていてくれていました。


まずはドレスに、

 





お次はスカーフ


ネックレスに、


バングルに、


カバンまで!


マダムの衣装に身を包む私。


実は帰国の際、厄介な”荷物の重量制限”というものがあり、

大量の家の荷物を目の前にして、途方に暮れていた私。

プレゼントを貰い喜ぶ私がいる半面、

「やばい、どうやってこれ持って帰ろうか・・・」

と内心焦る私。

プレゼントが一通り終わりホッとしている中、

「あ、ユミ!もう一つ素敵なプレゼントがあるんだよ!」

と理事長さんが満足気に出してきたのは・・・・





土で作られたずっしりと重い、立派なケニア人の置物。

一体かと思いきや仲良く夫婦並んでのご登場!

「これを私たちだと思って寂しくなったら話しかけなさい。」と。




「・・・・・・・・・・・・・・・。」


一瞬息が止まりそうになるも、

「ありがとう、ケニアの父と母だね、ありがとう。」

と大人の対応をするが、笑顔は自然と引きつっている・・・。 

ただプレゼントを準備してくれたその気持ちは本当に嬉しく、

”嬉し涙”と”どうしようの涙”が同時に流れるのでした。


その日の夜、案の定パッキングが終わらず

徹夜したのは言うまでもありません。。




外では校長先生が生徒たちに、私がオカンジャを去る事を伝える。


「諦めずに希望を持って毎日ちゃんと勉強する事、

大学に行って立派な大人になった時、

また日本で再会できる事を楽しみにしています。」

と伝える。




彼らがとにかく健康で、彼らの未来を自身で豊かにしていける人になれるよう願うばかり。



ここで私の2年間の活動が終了しました。

大きな怪我も病気もなく、健康で無事過ごせた事に感謝。

多くの人に支えられ応援して頂き、任期を全うする事が出来ました。

あじさいの皆さまを始め、同じ協力隊仲間、日本の友達、

ケニアの現地住民の方たち、

そしていつも自由な私を見守って祈ってくれていた家族、

本当にありがとう。


日本に産まれた自分がどれだけ恵まれた事なのか、

決してそれが”イコール幸せ”であるとは限らないが、

少なからずケニアにいる彼らよりは、

様々な選択肢が与えられている環境にいるのは確か。


今後日本でそれをどう活かして生きていくのかは自分次第。

新たな世界と価値観を見出してくれたこの貴重な経験に感謝しつつ、

日本での新たな一歩に不安と期待を抱きつつ、また頑張ろう~。


2年間温かく見守って頂き、ありがとうございました。










2012年6月8日金曜日

日本からの素敵な賞品

これまた私が任地を去る2日前。


郵便局から「巨大なダンボール箱が届いている!直ちにとりに来なさい。」

との連絡を受け、My自転車を走らせ郵便局へ。


そこには、あじさいの皆さんからの素敵な絵コンペの賞品が届いていました!


自転車の荷台にくくり付け、周囲の注目を浴びつつ何度もよろけながら、

無事家に到着。



この到着を2週間誰よりも楽しみにしていたのが、ジョセフ君。

この日も私の家ま訪ねて来たしつこい男ジョセフ君、

プレゼントが届いたと聞くなり大喜び。

彼のテンション本日MAXでした!




その他にも何と、

鉛筆と折り紙で折った可愛い箱が一つ一つラッピングされているではないですか!

ケニア人にはない、日本人のきめ細やかなギフトと気配りに感心する私。

家に遊びに来ていたクリントン君やドミニクも、これには大はしゃぎの様子。




早速賞品を一つ一つ生徒に手渡ししました。



その他のギフトは校長先生から手渡しして頂きました。



とっても嬉しそうです~




こんなにたくさんの、心のこもった温かいギフトありがとうございました!

なかなか絵を描ける環境にない生徒達ですが、

これを機にますます絵を描く事が大好きになった事は間違いありません!

ありがとうございました!




トウモロコシ収穫!

いよいよ任地を去る2日前。


ようやく待ちに待ったトウモロコシの収穫をする事が出来ました。

畑を始めてからというもの、苦労の連続だった事もあり、

半ば夢をみているようなそんな気分。

ようやく努力が実ったのを実感できた瞬間。


さてさてそんな夢のとうもろこし収穫の風景をご覧ください~。


















Myとうもろこしbaby♪




”キルビル”少女



「生でもうまい俺らのとうもろこし!」

っていうキャッチコピーなんていかが?




おっと、そんな事してる間に天敵の牛がやって来たゾー!



皆一斉に大声を出し、牛大ブーイングを浴びる。

後ろ髪引かれながら、トウモロコシを後にする牛たち。

皆ほっと一安心。



収穫したトウモロコシは給食用と、残りは近隣の住民に売る事に。

おばちゃんたちが手際よく、トウモロコシの大きさを仕分けしていきます。




給食の主食となるトウモロコシ、いっぱい獲れました~~。


思えば荒れた畑を耕すことから始まり、

失敗もありケンカもよくしましたが、ようやく念願の収穫ができました!

諦めなければ努力はいつか実るんですね。

今までの苦労が一気に吹き飛ぶ、

嬉しい瞬間でした。




2012年5月29日火曜日

壁画完成☆

ようやく壁画が完成しました~!



あじさいの学生さんに選んで頂いた上位2つまでの予定でしたが、

せっかくなので3,4,5位の手洗いやMOTTAINAIの絵も描いてみました。

オカンジャのニワトリや羊達も急きょ仲間入り~。


 

近くではまじかに控えたダンスショーの練習をする男子生徒。




絵を前にお祝いのマサイ族ダンスを披露してくれている様子です。


意外と先生や生徒にも大好評で、

これを機にMOTTAINAIをそこらじゅうで呟く生徒が増加しました。

楽しみながら健康教育!

絵を通して学ぶ事は予想以上に効果が大きいようです。








2012年5月27日日曜日

お絵かき始まり~


先週の月曜日から絵の下描きが始まりました。



ケニア人に高所恐怖症って言葉は存在するんだろうか・・・

そう疑いたくなる程、彼らはどんな高い所でも余裕。

まさに猿。

アフリカは人類発祥の地と言われていますが、ズバリ本当でしょう。



ペインティングも始まりました。

絵を描く作業大人気。順番待ちです。


ん?あれ?

スーツ姿の大人が混じってる。


「あのーすみません、どなたか知りませんが止めて頂けますか?」




と思いきや、こ、校長!

誰よりも真剣に生徒のペンキを横取りしてペイントする校長先生。

「お前たち、見たか!こうやってな、繊細に描くんだ!」

そう言ってわっはっは~っと満足げに去って行く校長。


その背後では・・・
羊小屋に落書きし始める生徒。



牛にウンコを描く生徒。


自分の大好きなサッカーチームの名前 ”アーセナル”を描く生徒。


完璧やりたい放題状態。

あーーなんてこった。

「ユミ、こんなん描いてみたんやけどどうよ?!」

と悪びれるそぶりもなく、自慢げに見せてくる生徒。


最初は一々生徒たちを叱っていましたが、

もういつからか自由に絵を描かそう!と勝手に切り替える事に。


それでも壁にペイントする作業はケニアでも珍しい作業ではない為、

意外と上手くペイントしていっております。



だいぶ完成に近づいてきました。

あと1日で絵描き終わりそうです!

お楽しみに~。


2012年5月18日金曜日

絵コンペ最終選考

絵コンペの最終選考日の朝。

はい、最近のオカンジャ小学校の朝の校舎はご覧のようになっております。

任地アヘロは沼地になっているため、珍しく米が良くとれるんですが、

雨が降るとこのような様になります。

愛車の自転車もタイヤに分厚い泥の層がまとわりつき、

歩いた方が早い為この時期は使用禁止。




代わりの愛用グッズはこれこれ。

「長靴なんてダサ~イ」 

といって履かなかった小学生時代もありましたが、

”ケニアでは長靴=お金持ちの印” (結構高いため)

今では意気揚々とアヘロの街中をすまして歩いています。




前置きが長くなりましたが、あじさいのみなさんとのスカイプ準備のため、

泥まみれの教室を掃除する生徒。



校長先生も積極的に準備に取りかかってくれています。
※長靴はいてます!




選ばれた5人とその他のギャラリーが見守る中、

投票獲得数をあじさいのみなさんより発表。

投票ボードにはたくさんの投票シールとコメントまで書かれていました。



相変わらず日本の生徒との交流が大変嬉しいようで、

どんどんとやりたい放題のリクエストをしてくる生徒。

自分に手紙を書いてくれた子に一目会いたいと熱望するジョセフ君は、

まさかのバックストリートボーイズの曲を歌って披露。

その後校長先生も踊り出すはで、収集つかず。



スカイプ交流が終わった後は、日本から届く賞品の質問攻め。

いつ頃、誰の手によって、誰がもらえるのか?!

とにかくみなさんの素晴らしいオーガナイズのお陰で、

生徒たち大喜びでした。


一番票を獲得したマーシーちゃん(中央)と二番票のオレ君(左)



私からはTシャツのプレゼント


対象的な2人




このTシャツに描かれている絵。

実はエイズ予防の為のコンドーム使用を促す手話の絵。

”勃起したらコンドーム着用!”

ってゆう意味。



そんな事はつゆ知らず、Tシャツを見せびらかして喜ぶオレ君。


来週から校舎の壁に絵描き始まります~。

投票にご協力して下さった皆さん、ありがとうございました。